筋トレやサプリメントなど体つくりに関する情報サイト
エフェドリンの効果
エフェドリンは、かつてはサプリメントショップで販売されていました。
筋トレの効果としては、エフェドリンは興奮作用があり、疲れにくくトレーニングを限界まで追い込める、といった作用があります。
特に、高重量で追い込むときにエフェドリンを飲むと、精神的に高揚し集中力が増します。
実際に使用したことがありますが、たしかにトレーニングをガンガンこなしても疲労感がなく、いくらでもできるという感じでした。
また、集中力も切れずにできるので、納得のいく満足したトレーニングができました。
さらに、ダイエット効果もあり、食事の量を減らしても全然平気でした。
副作用
トレーニング前にエフェドリンを飲み始めてから、たまに飲まないでトレーニングすると、全然力が出ませんでした。
というか、正確に言うと飲んだときの興奮作用が忘れられず、その精神状態にならないため、やる気が起きなかったのです。
つまり、エフェドリンは依存症になる可能性があるサプリメントです。
ただ、飲んだときの興奮作用というか高揚感は、普通では味わえないものがありました。
また、これは男性に見られる副作用ですが、飲んだ後は睾丸と性器が異常に小さくなりました。しかし、性欲がかなり増すといった作用がありました。
ドーピングとしてのエフェドリン
エフェドリンは、ドーピング検査で禁止薬物に指定されています。
1972年のミュンヘンオリンピックでは、水泳の選手がメダルをはく奪されています。しかし、その選手は喘息の薬に入っていたエフェドリンでした。
また、2015年には日本の女子柔道選手が、日本から持ち込んだ風邪薬にエフェドリンが含まれているとし、欠場しています。
エフェドリンは、法律で禁じられているアンフェタミンと化学構造が酷似していて、違法ドラッグの製造者が製造する際に、エフェドリンを前駆体として使用しているといいます。
そのため、エフェドリンは、その含有量が10%を超えて配合されたものは、いずれも覚せい剤取締法の対象になるとされています。
ドラッグストアでエフェドリンは手に入るのか?
現在、エフェドリンは国内では手に入れることができません。
風邪薬には多少入っていますが、サプリメントとして効果を求めるには弱いです。
というか、筋トレ前に風邪薬を飲めば、睡眠作用の成分も入っているのでやる気が出なくなるでしょう。
エフェドリンは、個人輸入という形であれば入手することが可能です。
スティメレックスES(Stimerex-ES)
コメントフォーム