筋トレやサプリメントなど体つくりに関する情報サイト
筋肉で体重を増やすには食事を回数を増やすことも重要です。
理想は1日5~6回ですが、仕事中にそんなに食べれる人はいないでしょう。
そこで、サプリメントを活用します。
筋肉と脂肪は密接な関係があります。
つまり、筋肥大するときは脂肪もつきます。
また、ダイエットすると脂肪は落ちますが、筋肉も若干落ちます。
このように筋肉だけつけたり、脂肪だけを落とすことは非常に難しいのです。もちろん、太りたい人は脂肪をつけてでも太りたい、と思っているかと思います。
脂肪がついてくると、それだけで筋肉が発達することも事実です。
なぜなら、脂肪を支えるために体が筋肉を必要とするからです。
筋肉があれば体についた脂肪を支えることができます。
スポンサードリンク
だからといってなんでも食べて脂肪をつければいいわけではありません。やはり基本は筋トレをきちんと行って筋肉をつけていくほうがかっこいい体になります。
まとめますと、筋肉だけで体重を増やしたいと思っても脂肪はつけずに筋肉だけつけることはできないということ。
ただし、脂肪をつけずに筋肉だけつけたい、という場合は一旦体重を増やした状態から食事に気をつけて時間をかけてダイエットしていけば不可能ではありません。
ただ、最初に筋肉をつける段階では、そうしても脂肪も一緒についてくる、ということは理解しておいたほうがいいでしょう。