筋トレやサプリメントなど体つくりに関する情報サイト
サプリメントの中でもプロテインは最もメジャーですね。また、種類も豊富にあるのでどれを選んだらいいか迷ってしまう人もいるでしょう。
サプリメントメーカーの狙いは、いかにコストを安くして多く販売して利益を得るか?ということを念頭においています。そのため、購入する側としては見極めが必要となります。
小沼敏雄
1976年 ボディビル開始
1978年 関東学生オープンの部優勝
1980年 ミスター東京5位
1981年 腰を痛めてオフ
1982年 ミスター東京2位
1983年 ミスター東京優勝
ミスター関東優勝
実業団青年の部優勝
ミスター日本2位
1984年 ミスター日本2位
ヘビーデューティトレーニングの考え方は、「1セットしかできないトレーニングを目指す」ことです。
例えば、1セットしかしない場合と、10セットやる場合、どちらが限界まで力を出しきれるか?
答えは当然1セットですよね?つまり、10セットと最初に決めてしまうと、気持ちの中でどうしても最初のセットはセーブしてしまうはずです。なぜなら、 ヘビーデューティトレーニングの概念とは?の続きを読む »»
目標には短期目標と中期目標、それに長期目標があります。
まずは将来こうなりたい、という目標を紙に書いてみることです。ポイントは、頑張ればなんとかなる目標を立てることです。
ボディビルコンテストを例にとってみると、
腕を3~6ヶ月後までに○センチにする、というのが短期目標。
1年後のコンテストで入賞する、というのが中期目標。