筋トレやサプリメントなど体つくりに関する情報サイト
>>>フォーティーチキン購入レビュー!ファミマのサラダチキンと比較してみた
サラダチキン1個に40gのたんぱく質が入ったフォーティーチキン。通常のコンビニのサラダチキンの約2倍の含有量です! コンビニのサラダチキンより高たんぱく&無添加のフォーティーチキンとは?の続きを読む »»
赤身の肉、つまり牛肉は力とサイズを増すのに役立つと信じられています。あのアーノルドシュワルツェネッガーも、コンテスト前には赤身の肉を食べていました。
また、現在でもプロのボディビルダーは赤身の肉を食べています。では、なぜ赤身の肉がいいのでしょうか?
それは、赤身の肉にはクレアチンが多く含まれているからです。 ダイエット中は赤身の肉を食べるべき理由とは?の続きを読む »»
筋トレをやっている人はカップラーメンを食べてもいいのか?
筋肉をつけるには、栄養のある食品をとる必要があります。しかし、カップラーメンの成分を見てみるとタンパク質、炭水化物、ビタミンB1、B2などが含まれていますよね。 筋トレとカップラーメンの続きを読む »»
筋肉で体重を増やすためには、まずなんといっても普段の食事からタンパク質を摂取することです。
サプリメントに頼りすぎず、基本は食事からタンパク質をしっかり摂りましょう。
コスパがよく、タンパク質が多く調理しやすいのは鶏胸肉です。タンパク質は100gあたり約24g摂れます。
鶏胸肉は100gあたり平均70~90円なので、プロテインよりも費用対効果はいいです。
また、サバ缶も安くてタンパク質が摂れる食材です。 鶏胸肉、サバ缶を激安で購入するにはの続きを読む »»
理想論を言えば、3食きちんと自然の食物で摂るのがいいでしょう。
ネットで食事について検索すれば、多くはきちんと栄養のある食事をとりましょう的な説明がほとんどですね。
しかし、現代人はとにかく忙しい。仕事をして筋トレをして、家庭があれば家族サービスをしてと、なかなか食事に時間を割くことができません。
日本のトップビルダーの中でも、食事よりもサプリメントを優先している選手がいます。 プロテインは食事の代わりになるのか?の続きを読む »»